お知らせ
11月6日合同感謝状贈呈式:(社福)偕生会様・㈱福山ホールディングス様
奨学金に対する高額寄附への
合同感謝状贈呈式
寄附者:社会福祉法人 偕生会 様
寄附者:株式会社 福山ホールディングス 様
令和5年11月6日(月)14時30分~15時
場所:那覇市教育委員会 教育長室
(那覇市役所本庁舎 11階)
人材育成事業に活用していただきたいとの趣旨で、当会の奨学金貸与事業へ高額のご寄附をいただきました。
それに伴い、那覇市教育委員会 山城良嗣教育長より感謝状の贈呈式が行われました。
【贈呈式ご出席者】
社会福祉法人 偕生会 :副園長 轟 一盛 様
株式会社 福山ホールディングス:代表取締役社長 福山 一郎 様
懇談の中、寄附に託す思いを語っていただきました。
(社福)偕生会 副園長 轟 一盛 様より
『経済的な問題で進学を諦める事のないよう、社会で支援する事が大事。もっと支援の輪が広がり、多くの若者達へ経済的支援が行われ人材育成に繋がるよう、出来る限り応援したい。』
㈱福山ホールディングス 代表取締役社長 福山 一郎 様より
『弊社グループ企業創業者の経営理念である「県民の暮らしに奉仕する』に基づき、寄附による地域貢献をさせていただいた。弊社独自の奨学金事業も行っており、その活動の中で学生から感謝の声を聴く機会もあるので奨学金よる支援の重要性を感じている。』
とのお言葉をいただきました。
続いて、偕成会 轟様より福祉的観点からのご意見、また福山ホールディングス福山社長からは観光業等に携わるお話を伺う中で、
「社会全般IT化が進む中でも、人材育成が一番大切。なぜなら、ITを扱うのは全てにおいて人間なのだから。また、若者には学ぶ楽しさや喜び、奨学金を通して人との繋がりの大切さを知ってほしい。』と若者達への想いも語っていただきました。
当会理事の山城良嗣教育長からは
『多額のご寄附を賜り誠にありがとうございます。本会の学資貸与事業は皆様のご支援のもと、成り立っている事業であります。子供達の夢や進学が閉ざされることのないよう、いただいたご浄財を活用させていただきます。』
と謝辞が述べられました。
社会福祉法人 偕生会 副園長 轟 一盛 様 山城良嗣教育長
㈱福山ホールディングス 代表取締役社長 福山一郎様 山城良嗣教育長
- 11月21感謝状贈呈式:沖縄ガス株式会社 様
- 11月6日合同感謝状贈呈式:沖縄県教科書供給㈱様・㈱興洋電子様
- 11月6日合同感謝状贈呈式:(社福)偕生会様・㈱福山ホールディングス様
- 11月1日合同感謝状贈呈式:(一財)湧川財団様・㈱沖縄健康企画様
- 感謝状贈呈(訪問):(医)伊集内科医院様
- 9月28日合同感謝状贈呈式:㈱屋島組様、沖縄ビル・メンテナンス㈱様
- 9月25日合同感謝状贈呈式:金秀グループ様 照屋電気工事㈱様
- 金秀グループ様より寄附金を贈呈いただきました!
全8件