お知らせ
感謝状贈呈式:照屋電気工事株式会社様 6月2日(木)那覇市長応接室
奨学金に対する高額寄附への
感謝状 贈呈式
寄附者:照屋電気工事株式会社 様
(代表取締役社長 上江洲 博)
日時:令和4年6月2日(木)15時15分
場所:那覇市長応接室(那覇市役所本庁 5階)
照屋電気工事株式会社(代表取締役社長 上江洲 博)様より、会社創立50周年記念事業として本育英会の奨学金貸与事業に100万円のご寄附をいただきました。
贈呈式では、那覇市長 城間 幹子(本会理事長)より感謝状が贈呈され、
「照屋電気工事株式会社様、創立50周年おめでとうございます。
上江洲社長をはじめ、社員の皆様の「地域社会への貢献」に努める姿勢に敬意を表すとともに心よりお祝い申し上げます。また、本育英会への趣旨に深いご理解を示され、長年において高額寄附をいただいております事に厚く御礼申し上げます。今後とも、ご支援ご協力をお願い致します。」と謝辞が述べられました。
懇談の中、
照屋電気工事㈱代表取締役社長 上江洲 博より
「弊社が50周年を迎えられるのも、地域社会の皆様のご協力・ご支援があっての事。地域への貢献としてボランティアで社員一同ごみ拾い運動や首里城祭りでのお手伝いをしておりますが、今年創立50周年の節目に改めて人材育成への思いを込め、地域貢献となる奨学金への寄附をさせていただきました。」とのありがたいお言葉をいただきました。
専務取締役 高江洲昌太郎様より
『我が社は、若手社員が多く、人材育成として技術力はもちろんのこと、人間力を磨き上げるために地域のボランティア活動を行っております。』
と人材育成への取り組みが語られました。
那覇市教育委員会 山城良嗣教育長より行政の立場から、
『毎年、様々な環境の中で子ども達は成長しております。皆様の思いに支えられた支援事業を絶やさないよう我々行政も邁進してまいります。』との言葉をいただきました。
写真中央左:照屋電気工事㈱代表取締役社長 上江洲 博 様
写真左:照屋電気工事㈱専務取締役 高江洲 昌太郎 様
懇談の様子
照屋電気工事株式会社様には平成19年より本育英会へ総額432万円(計13回)のご寄附をい ただいております。
- 寄附金及び感謝状贈呈式:(一社)沖縄県設備設計事務所協会 様
- 感謝状の贈呈 沖縄セルラー電話株式会社様(2/21訪問にて)
- 感謝状贈呈式:公益財団法人 儀間教育振興会様
- 寄附金贈呈及び感謝状贈呈式:(公社)久米国鼎会様
- 感謝状の贈呈 医療法人伊集内科医院様(10/28 訪問にて)
- 感謝状贈呈式(10/27合同)沖縄県教科書供給㈱様・OTNet㈱様
- 感謝状贈呈式(10/17合同)光電気工事㈱様・㈱沖縄健康企画様
- 感謝状贈呈式(10/17合同)㈱住太郎ホーム様・㈱興洋電子様
- 感謝状贈呈式(10/14合同)沖縄ガス㈱様・那覇市管工事協同組合様
- 感謝状贈呈式(10/14合同)金秀グループ様・(一財)湧川財団様
- 感謝状贈呈式:照屋電気工事株式会社様 6月2日(木)那覇市長応接室
- 寄附金贈呈式 沖縄県軍用地等地主会連合会様
- 寄附金贈呈式 「金秀グループ創業75周年記念チャリティーゴルフ大会」
- 感謝状贈呈式 株式会社 沖縄パナコムシステム 様
全14件